本年は多大なご協力をいただきましたことを,
心より感謝申し上げます.
11
12
13
6
7
8
1
2
3
来年も変わらぬご指導を賜りますよう, よろしくお願い申し上げます.
座・高円寺
みんなの作業場 夏休み - 回文遊び
講師: 日本回文テクノロジー・メンバー7人
小野先生(国語) / 横地先生(理科) / 町田先生(図画工作) / 中川先生(音楽)
森先生(算数) / 小池先生(社会) / 佐藤先生(道徳) / 中川先生(英語)
記録 / 写真撮影: 竹本 康代
国語に関係した回文で遊ぶ(講師:小野 秀夫)
日本語の豊かさを味わう
ユーモアに富んだ会話 / 今日から回文博士を目指そう!
「夜すごく国語するよ」(よるすごくこくごするよ)
理科に関係した回文で遊ぶ(講師:横地 太郎)
動物/ 植物 / 食べ物の回文
自然の中の回文
「理科係」(りかがかり)
図画工作に関係した回文で遊ぶ(講師:町田 育弥)
回文の見つけ方
トレーニングの方法
「絵書いて家庭科へ」(えかいてかていかえ)
算数に関係した回文で遊ぶ(講師:森 雄貴 )
クイズ / パズルで遊ぶ
脳の活性化について考える
「さんざん検算さ」(さんざんけんざんさ)
社会に関係した回文で遊ぶ(講師:小池 政光)
社会生活と人々の暮らしに役立つ回文
回文俳句と和歌の紹介
「監視都心か」(かんしとしんか)
道徳に関係した回文で遊ぶ(講師:佐藤 祐)
「良い子叱る賢いよ」(よいこしかるかしこいよ)
カード入れ替えクイズの体験
自然を大切にする心と善悪の判断が学べる回文
マネージャー (竹本 康代)
記録
写真撮影
音楽に関係した回文で遊ぶ(講師:中川 卓也)
英語に関係した回文で遊ぶ(講師:中川 卓也)
「 No Lemon No Melon 」 / 「英語でおでこ言え」(えいごでおでこいえ)
理解力のチェックと弱点克服 / 「よく聴くよ」(よくきくよ)
https://回文.com/